2023/10/05 すず
秋バテ防止対策
10月に入りに急に冷えてきましたね
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
急な温度変化により、
「季節の変わり目に風邪をひく」「秋になり、以前より疲れを感じる」
というご経験はございませんか?
夏から秋という季節の変わり目に体調を崩しやすい理由は、
夏の暑さと冷房が効いた室内との温度差は知らず知らずのうちに、
私達の身体に負担をかけてしまい、
ストレスとなり自律神経が乱れてしまいます。
また、秋は朝晩と日中との温度差が激しいため風邪を引きやすく、
身体が冷えやすい季節
この自律神経の乱れと身体の冷えが引き起こす
血流の滞りが原因となって、
疲労感や身体の不調として現れるのが秋バテ
特に、自律神経の乱れはさまざまな症状を引き起こすことがある為、
早めに対策をとることが大切です!
対策としては血流をよくすることが、
自律神経のバランスを整えることに役立ます♪
自律神経の働きには血流が関係していて、
神経内部の伝達物質が円滑に運ばれることによって
バランス良く機能していますが、
伝達物質は血流に影響を受けてしまうため、
血流が悪くなると自律神経の働きが低下してしまいます
身体を温めて冷えをとることで血流が改善されるので、
自律神経のバランスを整えることができます
自律神経を整えて、秋バテ対策
皆さまへすぐに始められることをご紹介します♬
・ゆっくりと湯船に浸かり、身体を温める。
毎日の入浴をシャワーだけで済ませてしまうと、
身体が冷えることがあります。
お風呂にゆっくりと浸かることで、身体が温まり、
副交感神経が優位になるので心地良い睡眠に入りやすくなります。
42度以上の熱いお湯だと交感神経を高ぶらせてしまうので、
38℃から40℃くらいに設定しましょう♪
もちろん、マッサージも効果的です
バンクンメイ三宮店のメニューにある、
・アロマオイルトリートメント
・タイハーブスチームテント
・タイハーブボール
はお体の巡りや蒸したハーブボールを使用し芯まで温める事によって、
副交感神経を優位な状態にし、疲れやストレスを感じている
身体をリラックスさせる効果があります。
また、血流の改善効果が見込まれるので、施術後は身体がポカポカ。
日頃の疲れをとって、秋バテに打ち勝つ身体をつくっていきましょう!
癒やしと解しご希望の場合、タイ古式や眼精疲労セラピー、
タイフットなどのコースと組み合わせ可能ですので、
スタッフにお問い合わせください
☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚
バンクンメイ三宮店Instagram:https://www.instagram.com/bankunmei.sannomiya/?hl=ja
オンライン予約:http://www.bankunmei.com/sp/sannomiya/online
〇求人募集中〇
バンクンメイグループではセラピストを募集しております
ブログを見た!からの採用でお祝い金1万円プレゼント実施中
お問い合わせは072-267-4120
2021/10/07 すず
10月の臨時休業のお知らせ
いつも、バンクンメイ三宮店をご利用頂き
誠に有り難うございます。
大変申し訳ございませんが、
空調工事の為
10月21日(木)10月22日(金)臨時休業
10月26日(火)17時30分~の営業とさせて頂きます。
臨時休業中
ご予約のお問い合わせご希望ございましたら
24時間オンライン予約、受付可能ですので
空き状況を確認しお取り下さいませ
ご迷惑おかけしますが、ご理解のほど
宜しくお願い致します。
バンクンメイ三宮店
゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚
バンクンメイ三宮店Instagram:https://www.instagram.com/bankunmei.sannomiya/?hl=ja
オンライン予約:http://www.bankunmei.com/sp/sannomiya/online
〇求人募集中〇
バンクンメイグループではセラピストを募集しております
ブログを見た!からの採用でお祝い金1万円プレゼント実施中
お問い合わせは072-267-4120
または
下記URLよりアクセスお待ちしております。
2021/08/23 すず
臨時休業のお知らせ
いつも、バンクンメイ三宮店をご利用頂き
誠に有り難うございます。
9月8日(水)~9月9日(木)まで空調工事の為
臨時休業させて頂きます。
臨時休業中
ご予約のお問い合わせご希望ございましたら
24時間オンライン予約、受付可能ですので
空き状況を確認しお取り下さいませ
ご迷惑おかけしますが、ご理解のほど
宜しくお願い致します。
バンクンメイ三宮店
゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚
バンクンメイ三宮店Instagram:https://www.instagram.com/bankunmei.sannomiya/?hl=ja
オンライン予約:http://www.bankunmei.com/sp/sannomiya/online
〇求人募集中〇
バンクンメイグループではセラピストを募集しております
ブログを見た!からの採用でお祝い金1万円プレゼント実施中
お問い合わせは072-267-4120
または
下記URLよりアクセスお待ちしております。
2020/11/13 すず
免疫力を高めて、不調しらずの体に
紅葉も鮮やかに色づき始め
本格的な冷え込みを感じる季節となりましたが…
皆様いかがお過ごしでしょうか?
体調崩されたりしていませんか?
季節の変わり目は、急な気温の低下で
体調も崩しやすい方も多いかと思います
そこで、今回は少しでも皆様のお力になれればと思い
風邪予防についてお伝えさせた頂きます
風邪の原因の90%はウィルス感染と言われています
健康な体であれば、ウィルスが入ってきても
免疫細胞が退治してくれますが…
ストレスや疲労により
免疫力が低下した状態になると
ウィルスの侵入を許してしまい
それを退治することができず
風邪の症状が起ってしまうのです
このご時世、特に手洗い・うがいには気を付けてらっしゃる方は
沢山居てるかと思いますが、そこにプラス食事から必要な栄養を摂取することも
とても重要なことです
※免疫力アップに繋がる栄養素に効果的
ビタミンCやビタミンAなどがあります
例えば、ビタミンCはストレスを感じると
沢山消費されてしまう為
日頃から多めに摂取することを心がけましょ~
キャベツやブロッコリー、ミカン
レモンなどに多く含まれていますよ♪
ビタミンAは
鼻や喉などの粘膜を強化する働きがあります
人参、ホウレンソウ、カボチャなど
主に緑黄色野菜に多く含まれています
また、タンパク質も粘膜の強化をしてくれる働きがあり
魚や大豆製品なども合わせて摂取することで
効果が高まりますので試してみてください
日々の生活習慣の見直しも大切ですが
お体のメンテナンスも大切だと思いますので
お体の不調を感じた時は是非バンクンメイ三宮店までいらしてください☆彡
寒い時期特有のお体のこわばりには【ハーブボールやスチームテント】で
お体を温めてからのマッサージがオススメなので皆さん
今年の寒さも温活で乗り切りましょ~
各コースご自由に組み合わせ可能でございます
また、【ハーブボールやスチームテント】が気になる方
どうぞ気軽にスタッフまでお声掛けください
心よりお待ちしております
゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚
営業時間(AM11:00~PM11:00 ※最終受付PM10:00)
※場合によって、急遽営業時間を短縮する場合もございます。
あらかじめご了承くださいませ。
尚、ご予約優先となりますので、お気軽にご連絡くださいませ。(078-326-2766)
オンライン予約は随時行っております。 当HP、WEB予約よりご予約くださいませ。
バンクンメイ三宮店Instagram:https://www.instagram.com/bankunmei.sannomiya/?hl=ja
オンライン予約:http://www.bankunmei.com/sp/sannomiya/online
2020/09/20 すず
秋バテ
皆さま、こんにちは
いかがお過ごしでしょうか
今週末は秋のシルバーウイーク4連休ですね
気温も落ち着いた日が多くなっていますので
行楽や観光も楽しめそうですね
秋と言えば
「食欲の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」など
楽しいことが目白押し
ところが、過ごしやすいはずの秋なのに
「食欲がない」「なんだか元気がない」
「頭が痛い」といった
体の不調が気になる方も多いのではないでしょうか
実はその症状の正体は、秋バテかもしれません
9月下旬頃から
体がだるい・食欲がないといった
夏バテに似た症状が現れてしまうことがあります
これを「秋バテ」と呼びます。
秋バテは生活リズムが崩れた時に起こりやすく
特に冷たいものを摂り過ぎると、内臓が冷えて
免疫機能の低下につながりますので注意しましょ
・生活リズムを整えるのに最適なのは
37~39℃のぬるめのお湯にゆっくり浸かり
一日の疲れを癒したりマッサージやストレッチなどで
体の凝りをほぐすのがオススメですよ
体を温めるスチームテントや
ハーブボールもオススメですが
揉み解しとストレッチを体験できるタイ古式マッサージも
オススメですのでお疲れを感じた時は
是非バンクンメイ三宮店にお越しくださいませ
゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚
営業時間(AM11:00~PM11:00 ※最終受付PM10:00)
※場合によって、急遽営業時間を短縮する場合もございます。
あらかじめご了承くださいませ。
尚、ご予約優先となりますので、お気軽にご連絡くださいませ。(078-326-2766)
オンライン予約は随時行っております。 当HP、WEB予約よりご予約くださいませ。
バンクンメイ三宮店Instagram:https://www.instagram.com/bankunmei.sannomiya/?hl=ja
オンライン予約:http://www.bankunmei.com/sp/sannomiya/online
2020/09/03 すず
マスク疲れ…
皆様マスク疲れしていませんか?
気づけばもう長い間
マスク生活が続いていますね
毎日気持ちが暗くなるようなニュースが飛び交い
知らないうちにストレスが溜まっていくのは自然なこと
心身共にお疲れピークがくる頃かと思います
マスクをしていると
耳が常に引っ張られているので
頭・こめかみ・耳の後ろの筋肉が
緊張しやすい状態になりやすく
頭の疲れや、顔周りの疲れ
首や肩の不調につながりやすいのです。
また、マスクをしている時はついつい無意識に
歯を食いしばってしまい
余計な力が入った状態が続き
普段以上に疲れを感じやすいかと思います
その為、最近は耳の後ろが硬い方も増えているような気がします
そういった症状が気になる時は
当店がご用意している眼精疲労のコースがオススメです
首や肩、頭周りの筋肉をゆっくりほぐしていき
頭の緊張状態が取れてスッキリするかと思います
また、色んなコースをご自由に組むことができますので
お気軽にスタッフまでご相談ください☆彡
営業時間(AM11:00~PM11:00 ※最終受付PM10:00)
※場合によって、急遽営業時間を短縮する場合もございます。
あらかじめご了承くださいませ。
尚、ご予約優先となりますので、お気軽にご連絡くださいませ。(078-326-2766)
オンライン予約は随時行っております。 当HP、WEB予約よりご予約くださいませ。
゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚
バンクンメイオンラインショップ: http://www.bankunmei-online.com/
バンクンメイ三宮店Instagram:https://www.instagram.com/bankunmei.sannomiya/?hl=ja
オンライン予約:http://www.bankunmei.com/sp/sannomiya/online
゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚
バンクンメイ三宮店
2020/08/08 すず
梅雨明けの暑さでお疲れモード
皆さま、こんにちは
梅雨が明けた途端
凄く暑いですが
さっそく夏バテモードに
なっていないでしょうか?
近年の夏は恐ろしく暑いので
クーラー無しで過ごすのは
もはや不可能に近いですよね
だからこそ、暑い夏は『冷え』には要注意です
冷たい飲み物や食べ物を
欲する季節ですが
冷たい物ばかり取っていると
腸も冷えてしまいます
朝起きてすぐにお腹を触ると
ヒンヤリして冷たいという方は
すでに腸が冷えてしまっている可能性ありです
腸が冷えてしまうと
お腹を下すのは勿論ですが…
腸の動きは鈍くなり
便秘の原因にもなりますし
風邪も引きやすくなってしまいます…
夏風邪は大抵冷えが原因なんです
最近はお店の中も空調がガンガンですし
ビールにアイスなど
とっても美味しいけれど
糖分の多い物は特に
腸が汚れてしまいやすいので
夏バテしやすい体の原因にもなります
お腹を下しやすい方や
便秘がちな方は冷たい物の取りすぎに
ちょっと心がけてみてください
勿論ご自身でのケアも大切ですが
当店には『スチームテント』をご用意しております
デトックス効果は勿論
アンチエイジングなどにもオススメで
厳選されたオーガニックハーブの
スチームが大量の汗とともに体内を浄化するので
オススメですよ
是非この機会にお試しください
皆様のご来店を、お待ちしております
営業時間(AM11:00~PM11:00 ※最終受付PM10:00)
※場合によって、急遽営業時間を短縮する場合もございます。
あらかじめご了承くださいませ。
尚、ご予約優先となりますので、お気軽にご連絡くださいませ。(078-326-2766)
オンライン予約は随時行っております。 当HP、WEB予約よりご予約くださいませ。
2020/07/24 すず
ジメジメ ジトジト…
7月は思ったより気温が低くて
そこから急に暑くなったので
体調を気を付けている今日この頃です
今、無理をしたり
冷たいものをとりすぎたりすると
秋や冬に不調がじわじわきてしまうので
皆さまお気をつけくださいね
暑い外気温と冷房の温度差
気付くと冷房で首・肩が冷えている…
なんて方もいてらっしゃるのでは
暑さが原因でつい冷たい物の量が増えて
喉が乾いていて急にがぶ飲みすると
体に負担をかけてしまいます
こまめな補給を心掛けましょう
などなど…
暑さが苦手な方も、暑いのが好きな方も
夏の体は頑張ってくれていると思いますので
そういった時は是非バンクンメイ三宮店まで
癒しにいらしてください
スタッフ一同お部屋を涼しくして
お待ちしております。
゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚
バンクンメイオンラインショップ: http://www.bankunmei-online.com/
バンクンメイ三宮店Instagram:https://www.instagram.com/bankunmei.sannomiya/?hl=ja
オンライン予約:http://www.bankunmei.com/sp/sannomiya/online
゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚
アーカイブ
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年3月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (3)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (9)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (10)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (6)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (7)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (10)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (9)
- 2013年8月 (10)
- 2013年7月 (11)
- 2013年6月 (9)
- 2013年5月 (10)
- 2013年4月 (10)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (6)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (12)
- 2012年9月 (10)
- 2012年8月 (11)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (10)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (11)
- 2011年12月 (16)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (11)
- 2011年9月 (10)
- 2011年8月 (12)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (10)
- 2011年5月 (11)
- 2011年4月 (11)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (9)
- 2011年1月 (10)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (10)
- 2010年9月 (11)
- 2010年8月 (9)
- 2010年7月 (12)
- 2010年6月 (10)
- 2010年5月 (10)
- 2010年4月 (11)
- 2010年3月 (12)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (11)
- 2009年12月 (12)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (13)
- 2009年9月 (10)
- 2009年8月 (9)
- 2009年7月 (7)
- 2009年6月 (5)
- 2009年5月 (10)
- 2009年4月 (8)
- 2009年3月 (12)
- 2009年2月 (8)
- 2009年1月 (9)
- 2008年12月 (9)
- 2008年11月 (8)
- 2008年10月 (4)
- 2008年9月 (13)
- 2008年8月 (17)
- 2008年7月 (12)
- 2008年6月 (9)
- 2008年5月 (14)
- 2008年4月 (14)
- 2008年3月 (18)
- 2008年2月 (9)
- 2008年1月 (15)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (5)