2024/09/09 ドリー
夏の思い出 “Feelin’ Good”
わたくしこの夏、人生初のライブに行ってきたのですが、
その感動をシェアさせて下さい。
*
先月日産スタジアムで開催された藤井風さんのライブに行ってきました。
それは、もう、最高でした。。。
ライブってこんなに素晴らしいものだったなんて、想像以上。感無量。でした。。。
*
以前から藤井風さんのことは好きだったのですが、ライブに行ってみたいな〜と思ったタイミングで
調べてみたら近々開催されることを知り、応募したら運良く当選したんです。
開催場所が横浜なので、往復交通費・チケット代含めると結構な出費。。ですが
こんな機会はめったにないと思い
ライブだけのために夕方、新幹線で横浜に向かいました。
駅から会場まで迷わず行けるか不安だったのですが、
駅の改札をでると、多くの人々が同じ方向に歩いていました。
身につけているグッズを見てライブに行く人々だとすぐに分かり、私は会場まで、流されるように歩きすすめました。
約1時間程かけて会場に到着し、中まで入れたのですが、入った瞬間、言葉を失いました。
「日産スタジアムってこんな広いの…!すごい数の人だ…!」
その日は、なんと約7万人ものお客さんが集まっていました。
私はチケットに書いてる席「ブロッコリー」ブースを探しました。
「結構前の方だ。もっと前…?あれ、もっと前…」
どんどん前に進んでいきます。
「あった!ブロッコリー。…えっ。」
ブロッコリーブースは、前から2番目。
ステージは、目の前でした。
会場の広さに驚き。。
人の多さに驚き。。
席の近さに驚き。。
これから始まる初ライブに
私は胸をどきどきさせながら、開演を待ちました。
藤井風さんは、不意に現れました。
客席に紛れて座っているという、サプライズ登場。
生の藤井風さんを見た瞬間、
私は、心を掴まれました。
その姿は美しく、息するのを忘れるほどでした。
ライブが始まって、まわりはリズムに乗ったり歌ったり、それぞれライブを楽しんでいる人々の中で
私は一人、言葉も出てこず、立ちすくんでいました。
リズムが身体に刺さり、心臓がドクドク突き動かされている感覚でした。
私はただただ、リズムを受け、こみ上げる涙をこらえていました。
歌はもちろん、パフォーマンス、ダンス、コーラス、炎や花火などすべての演出に圧倒され、
今まで見たことのない輝きに、魅了されました。
ライブの空気に徐々に慣れてきた私は、後半からは自分でリズムに乗って、ライブの雰囲気を楽しむことができました。
夕方から夜にかけて変わっていく演出も芸術的でした。
今回のライブのタイトルが”Feelin’ Good”なのですが、
「すべては心・想い・感情からスタートする。
みんながいい気分でいることが、まわりの全ての世界を変えてくれる。
前を向いてポジティブなパワーを持ち続けてこの世の中にシェアしていくことが大切。
なにがあってもなんとかなる。最後にはうまくいくから、心配しないで。Feelin’ Goodでいてね。」
そんなメッセージを、藤井風さんは伝えてくれました。
やっぱり映像で観るのと、実際に自分の目で見て・聴いて・身体で感じて、その場の空気や臨場感を味わうのは違いますね。
ライブ中、会場は幸せのエネルギーで溢れていました。
心が満たされ、その場にいたみんなと一つになれた感覚でした。
夏の夜の風も本当に心地よく、
まさに”Feelin’ Good”を体感しました。
*
緊張、喜び、興奮、感動…
色んな感情が混ざった、あっという間の2時間でした。
楽しい時間って本当に一瞬で過ぎ去りますね。
ライブから2週間経ちますが
まだ、余韻に浸っています。。。
*
多くの人をこんなにも感動させることができるってすごく魅力的です。
これまでどれだけの努力を積み重ねてきたんだろう、
きっと多くの方々と一つのゴールに向かって本気で、全力で頑張ってきたんだろうと思うと、
本当に素敵だと感じます。
すべてが、素晴らしかった。
心の奥の深いところから、じわぁ〜っと暖かいものが込み上げてきて、満たされていく感覚。
心から感動することって、こんなにも幸せな気持ちなんだって、知りました。
*
心が動くってとても、尊いことだなと思います。
生きていく中で大きく心が動くことって頻繁にあるものではないし、
そういうものに出逢えて、感じることができるのは本当に特別なことだなって。
そんな経験ができるなんて、有難いです。
大切にしたいです。
偶然、昨日読んだ本の中に、
「本当の経験とは、世界と自分の間で起きることではなく、人間の内側で起きること」とありました。
「客観的な物事を経験するのでなく、本当に自分の心が動くと、自分の内側が大きな変化をする。変化した内側を持った自分の目には、世界がまったくこれまでとはちがったものに見えてくる。内側のそういう変化があるからこそ、ふだんの物事が経験という特別なものになる」というものでした。
これを読んで、本当の経験の意味を知り、それを今回体験できたことが分かりました。
世の中の価値観や一般的な常識とかではなくて
自分の心が、動くもの。
自分だけの「好き」を認める。
「自分を大切にする」って、そういうことなのかな、と私は思いました。
そのために、色んなことをして、もっと自分を知っていこうと、思いました。
*
2024年の夏、忘れられない思い出と共に
色んな気づきを与えてくれた、そんなライブでした。
“Feelin’ Good”, 最高\(^o^)/
☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚
バンクンメイ三宮店Instagram:https://www.instagram.com/bankunmei.sannomiya/?hl=ja
オンライン予約:http://www.bankunmei.com/sp/sannomiya/online
〇求人募集中〇
バンクンメイグループではセラピストを募集しております
ブログを見た!からの採用でお祝い金1万円プレゼント実施中
お問い合わせは📞072-267-4120
2024/03/18 ドリー
春の風と出逢い
風の匂いが変わり、
身体が自然とスキップしたくなるような季節の始まりを感じます。
暖かい春は、もうすぐそこですね。🌸
皆さん、こんにちは。
新しい季節を感じ始めた先日、「運命数」を知りました。
「運命数」というのは、数字を使って運勢を占う「数秘術」で使われる、生年月日から導き出した数字で、その人が持って生まれた生き方を意味します。
また、その人の性格や考え方の傾向、資質・才能・潜在能力・運命・人生のテーマなどを導き出す数字ともいわれています。
「運命数」を調べていくうちに、自分の今までの人生の葛藤や悩んでいた理由とか、色々なことが…
腑に落ちたんです。
ずっと自分が探していたことのヒントが、そこにあったんです。
占いを盲信する訳じゃないけれど、自分を知ることや、これからの生き方を考える手助けになるなと思って。
それからは春の風に押し出されるように気持ちが前に進めています。
そのきっかけである「運命数」を教えてくれたのは、先輩スタッフでした。
何気ない会話の中で出てきたものだったけど、
それは今の自分に必要なもので、シンクロニシティを感じました。
それ以外にも、スタッフの皆さんと関わる中で、色々な出来事から自分の気持ちに変化があったり、新しい気付きがあります。
自分を知るには、自分と向き合うだけでなく、外に出て、人と関わることが必要だと思いました。
この職場で、日々刺激をもらい、心が動き、愛を感じることができて。
まるで雪や氷が春の陽気で溶けていくように冷たく固まった心が、暖かく動き始めるのを感じています。
自分がここに来た目的とは違うけれど、それは今の自分に必要なことで、そういうことを学び、経験する為に、ここに来て、皆さんと出逢ったのかな…
今日も、街で沢山の人とすれ違ったけれど
私はその人たちの名前も、どんな人なのかも知らない。一生関わることはないんだよなと思って。
そう思うと、この短い人生の中で、
同じ時代に生まれて出逢うことができる人は限られているし
その中でも、同じ職場で一緒に働くことができる人はほんの一握り。
しかも、このタイミングで出逢えたのも奇跡みたいなものかな。
必要な時に、必要な出逢いがあって、必要な事が起きる。
(それは自分が行動しないと得られないものだけど)
それと、どんな出逢いや出来事にも、必ず意味がある。
そう思います。
だからこそ、今、関わることができて、色々なことを学ばせてくれる方々とのご縁を大切にしたいです。
それを気付かせてくれた皆さんに感謝です。
もうすぐ4月。
新しい環境での生活が始まる方も、そうでない方も、
春の風と一緒に
どんな出逢いが訪れるか、楽しみですね。🌸
☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚
バンクンメイ三宮店Instagram:https://www.instagram.com/bankunmei.sannomiya/?hl=ja
オンライン予約:http://www.bankunmei.com/sp/sannomiya/online
〇求人募集中〇
バンクンメイグループではセラピストを募集しております
ブログを見た!からの採用でお祝い金1万円プレゼント実施中
お問い合わせは📞072-267-4120
または
下記URLよりアクセスお待ちしております。
求人情報 | 【公式】タイ古式マッサージ ASHIYAバンクンメイ三宮店 (bankunmei-s.com)
゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚
アーカイブ
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年3月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (3)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (9)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (10)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (6)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (7)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (10)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (9)
- 2013年8月 (10)
- 2013年7月 (11)
- 2013年6月 (9)
- 2013年5月 (10)
- 2013年4月 (10)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (6)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (12)
- 2012年9月 (10)
- 2012年8月 (11)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (10)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (11)
- 2011年12月 (16)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (11)
- 2011年9月 (10)
- 2011年8月 (12)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (10)
- 2011年5月 (11)
- 2011年4月 (11)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (9)
- 2011年1月 (10)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (10)
- 2010年9月 (11)
- 2010年8月 (9)
- 2010年7月 (12)
- 2010年6月 (10)
- 2010年5月 (10)
- 2010年4月 (11)
- 2010年3月 (12)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (11)
- 2009年12月 (12)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (13)
- 2009年9月 (10)
- 2009年8月 (9)
- 2009年7月 (7)
- 2009年6月 (5)
- 2009年5月 (10)
- 2009年4月 (8)
- 2009年3月 (12)
- 2009年2月 (8)
- 2009年1月 (9)
- 2008年12月 (9)
- 2008年11月 (8)
- 2008年10月 (4)
- 2008年9月 (13)
- 2008年8月 (17)
- 2008年7月 (12)
- 2008年6月 (9)
- 2008年5月 (14)
- 2008年4月 (14)
- 2008年3月 (18)
- 2008年2月 (9)
- 2008年1月 (15)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (5)