2007/12/12
冬支度
最近、寒くて寒くて朝起きるのが億劫です……
12月も半ばになり、ずいぶん冷え込んできましたね~☆
山の木々や街路樹も落葉し、本格的な冬を前にあわただしく準備をしています。。。
皆さんも冬の備えはもうバッチリですか!?
ストーブやコタツを出して、車のタイヤをスタッドレスにして、
お鍋用の野菜を買い溜めして……
そうそう!タイ古式マッサージで自然治癒力を高め、風邪に備えることもお忘れなく~
神戸タイ古式マッサージ ASHIYAバンクンメイ 三宮店 フミっ子
2007/12/06
赤と黄
街は もう 紅葉も終わり って感じですね~
あたしの家の周りでも、いよいよ紅葉が終わりそうです。。。
今年は例年に比べて色づき方があまり綺麗じゃなかったらしいのですが、
それでも十分楽しめました+゜*。゜+゜。*゜+
そ れ に 、
紅葉が終わったあとの冬仕様な木々も大好きです♪
ちなみに葉っぱには赤く色づくものと
黄色くなるものとがありますよね☆
皆さまはどちらがお好きですか?
あたしは断然 「 黄色 」 派です!!
日の光が当たった時のキラキラ具合がぜんぜん違うんです!!
それはもう、ほんとに!!
……ちょっと熱くなってしまいましたが…
皆さま今年の紅葉は楽しめましたか??
紅葉狩りされた方もそうでない方も、いろいろお話聞かせてくださいね~☆
神戸タイ古式マッサージ ASHIYAバンクンメイ三宮店 フミっ子
2007/12/02
言の葉、、、其の五
さあ、しあわせの味を
ぞんぶんに味わうがいいよ
その実はあなたの『 過去 』のすべてを
糧として
実り熟した
果実なのですから
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
我が家の今月のカレンダーの言葉です。
神戸 タイ古式マッサージ ASHIYAバンクンメイ 三宮店 眠り姫
2007/12/01
言の葉、、、其の四
小さなタイマツも
寄りそえば
夜空をも焦がす勢いに
なるように
心の小さな灯りを一本ずつ
大切に寄せ集めながら愛する人と
生かされて下さい。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
今月のカレンダーの言葉です。
神戸 タイ古式マッサージ ASHIYAバンクンメイ 三宮店 眠り姫
2007/11/29
ジングルベル♪♪
昨夜、久々に夜の街に行きました。
街のざわめきが楽しかったです!
街がとってもきれいでした!
クリスマスを迎えるのは楽しいです♪♪
神戸 タイ古式マッサージ ASHIYAバンクンメイ 三宮店 ピーターパン
2007/11/23
シェリーのインフルエンザ
今年はメッチャ!メッチャ!メッッチャ!!
インフルエンザが流行してるんですって \(◎o◎)/!
外から帰ってきたら先ず手洗い!うがい!を徹底に!!
歯磨きも大事なんですって!特に寝る前の歯磨き は
普段よりもしっかりと!ネ!!
それと、予防接種 も受けた方が良いそうです!
でもー
注射が大大嫌いです(^_^;)
うーうー
手洗い、うがい、歯磨きでなんとか頑張ります!!!
神戸 タイ古式マッサージ ASHIYAバンクンメイ 三宮店 シェリー
2007/11/21
よいこはここです!!
昨日のブログで紹介しましたUSJのお昼のパレードの中で、
ゲストがサンタクロースを呼ぶ合言葉があります。
それは、「よいこはここです!!」というものです☆
マイクに向かって「よいこはここです!!」と力いっぱい叫ぶちびっ子たちが
なんとも微笑ましいのです(≧y≦*)
あたしも周りの子どもたちと一緒に叫びながらちょっと考えてしまいました。
「今年はどんな良いことしたかな~?」と。。。
皆さんも今年した良いことをいろいろ思い浮かべてみてください……
なんだかそれだけで幸せ気分になりませんか?
そしてそれをあたしにも教えていただけたら嬉しいです♪
神戸 タイ古式マッサージ ASHIYAバンクンメイ 三宮店 フミっ子
2007/11/20
ハッピィバースディ♪
あと10日で12月に入りますね~
街が徐々にクリスマス仕様になってきていて……すっごくわくわくします(*´艸`)
クリスマスとはイエス・キリストの誕生をお祝いする日ですね!
日本では敬虔なキリスト教徒もそうでない人も華やかに、ロマンティックに、楽しくこの日を過ごします。。。
そしてイエス・キリストの誕生日以上にわくわくするのが、自分の、家族の、友達の、恋人の、仲間の誕生日ですよね~!!
バンクンメイでは誕生日をよりいっそう楽しく過ごしていただくため、会員様にはささやかなプレゼントをさせていただいております!!
(会員様特典を詳しく見る←クリックしてください☆)
バースディチケットは有効期限が2ヶ月ございますのでご都合の良い日に楽しくお得にご利用くださいませ~!!
神戸 タイ古式マッサージ ASHIYAバンクンメイ 三宮店 フミっ子
2007/11/18
言の葉、、、其の三
『 あたえられた境遇を良しとしろ 』
尊敬してた上司の言葉です。
そうですよね ー
どんな時でも どんな所でも不平、不満を言うのは簡単。
だけど・・・
心の持ち方ひとつで見るものが、見えるものが
変わってくるって事ありますよね ー
だから ・・・・・ やはり ・・・・・
『 あたえられた境遇を良しとしろ 』 ですよね ー
神戸 タイ古式マッサージ ASHIYAバンクンメイ 三宮店 眠り姫
アーカイブ
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年3月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (3)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (9)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (10)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (6)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (7)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (10)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (9)
- 2013年8月 (10)
- 2013年7月 (11)
- 2013年6月 (9)
- 2013年5月 (10)
- 2013年4月 (10)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (6)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (12)
- 2012年9月 (10)
- 2012年8月 (11)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (10)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (11)
- 2011年12月 (16)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (11)
- 2011年9月 (10)
- 2011年8月 (12)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (10)
- 2011年5月 (11)
- 2011年4月 (11)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (9)
- 2011年1月 (10)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (10)
- 2010年9月 (11)
- 2010年8月 (9)
- 2010年7月 (12)
- 2010年6月 (10)
- 2010年5月 (10)
- 2010年4月 (11)
- 2010年3月 (12)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (11)
- 2009年12月 (12)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (13)
- 2009年9月 (10)
- 2009年8月 (9)
- 2009年7月 (7)
- 2009年6月 (5)
- 2009年5月 (10)
- 2009年4月 (8)
- 2009年3月 (12)
- 2009年2月 (8)
- 2009年1月 (9)
- 2008年12月 (9)
- 2008年11月 (8)
- 2008年10月 (4)
- 2008年9月 (13)
- 2008年8月 (17)
- 2008年7月 (12)
- 2008年6月 (9)
- 2008年5月 (14)
- 2008年4月 (14)
- 2008年3月 (18)
- 2008年2月 (9)
- 2008年1月 (15)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (5)