2014/12/19
JCVD
ねぇやんのブログはマニアックすぎる
最近、そんな衝撃のお言葉を頂きました
ねぇやんです
どの辺がどう、マニアックなのかは分かりませんが
褒め言葉なのかどうかすら分かりませんが
今日もマニアックにブログを書き綴らせて頂きます
前回のブログでツイッターで話題になっている画像を
見るのにハマっていると書きましたが
毎日欠かさずチェックしているモノがまだございまして・・・
英語をペラペラしゃべってみたい私には
ハリウッドセレブが日本のアイドルや俳優さんよりも興味のある私には
結構うってつけなのではなかろうかと思われるモノを見つけてしまったのです
「海外セレブから学ぶテストには出ない英語☆おもしろスラングリッシュ」
毎回色んな試験には出ないスラングやいまどきの英語をおもしろ楽しくご紹介。
ハリウッドのゴシップニュースや芸能ネタ、海外セレブ、
猫や犬のおもしろ動物画像、予測変換ミスメールで、生きた英語を学んじゃおう
という感じで色々な記事を載せておられるようなのですが
これが、面白い
何か面白い
ワイドショーって大好き
日曜日の出勤が遅い日はサンジャポの
デーブ・スペクターのワールドワイドニュースを必ず視聴しております
その中でも特に衝撃を受けたが
去年のVolvoのCMに登場されたという、ジャン・クロード・ヴァンダム様
高校時代、ヴァンダム様の大ファンの友達がいて
「ジャン・クロード・ヴァンダムが~~~」
って、定期入れの定期の反対側に仕込んだブロマイドを
何かと言えば見せつけられた、思い出のヴァンダム様
私の記憶の中ではいつも軍服のような服を着ておられるヴァンダム様
何が代表作か分からないと書かれていましたが
私も何が代表作かは知らないけれど、だけど知っているヴァンダム様
今も昔も筋肉ムキムキヴァンダム様
そのヴァンダム様が出演されているVolvoのCM
皆にも見てほしい
勝手にURLや動画をここにはっつけると訴訟を起こされそうなのではりません
ホントはURLの貼り付け方分からないんでしょ??っていうツッコみは不要
音声をミュートにしないで見て頂きたい
ぜひ、見て頂きたい
これからの人生でまた転職することがあれば
スペクター・コミュニケーションズに入社したい
もうすぐ今年も終わりますね
タイ古式マッサージ 三宮 バンクンメイ三宮店 ねぇやん
2014/12/15
1年を振り返って・・・ とか言ってみたりして。
皆様、こんにちわ
あっという間に年の瀬
年の瀬ブログももう気づけば3回目、わっきーです。
光陰矢の如し
今年1年なにしてたのかさっぱり思い出せません
職場での1年間がこんなふざけた感じなのだから
うん、毎日楽しかったに違いない。
何度も言いますが,
みんな働くときは満を持して馬車馬(バシャウマ)のように働きます
そんな三ノ宮店で今年一年も楽しく過ごさせていただいて幸せです
わっきーです。
今年やり残したことは、
すぎさまやってくる来年にやればいいと思ってます、わっきーです。
わっきーです
わっきーです
わっきーです
べぇさんが一人暮らしなのにおせち2段重(結構立派)を得意のamazonで購入したと言っていて、
まだ尾をひいて笑えるぐらい おもしろかったです。
私も見習って日本の心と伝統を大切にしていきたいと思いました
しめ縄とか車につけちゃおう
余談ですが、琴平花壇店も年末年始休まず営業させていただいてます。
こんぴらさんに参ったり、
四国の実家に帰るんだという方は是非お立ち寄りください
2015年も皆様の健康とご多幸を心よりお祈り申しあげております
タイ古式マッサージ バンクンメイ 三ノ宮店
良いお年を・・・わっきーでした
2014/12/12
年末年始の営業のお知らせ(*^_^*)
つい最近2013年の年末のお知らせをしたようなつもりだったのに
早いもので2014年も年末ですね
1年ほんとうにあっという間でした
今年も三ノ宮店を始め
バンクンメイをご利用頂きありがとうございました
年末年始の営業のお知らせです
バンクンメイ三ノ宮店の12月の営業は
30日の18時までとなっております
また年始は1月4日11時からになります
※ 電話予約は10時~
一年の締めくくりは
バンクンメイですっきりお疲れをとって
新しい年にお備え下さい
でも、年末年始もどうしてもバンクンメイへ行きたい
という皆様
万葉倶楽部神戸店
神戸ベイシェラトン店
淡路夢泉景店
リノスパ
カナロアスパ
ロビナスパ
そして先日のブログでもお伝えしました新店の
ラパス
こちらの店舗は年末年始も休まず営業させて頂きます
いつもと違うサロンで
また違った雰囲気をご体感くださいませ
2014年ものこすところあと半月となりましたが
寒さに負けず元気がありあまったスタッフが
お待ちしております
まだまだ、年末のご予約も承っておりますので
ぜひお越しくださいませ
スタッフ一同
♡心より♡お待ちしております
タイ古式マッサージ 三ノ宮 バンクンメイ 三ノ宮店 スタッフ一同
2014/12/08
☆新店舗オープンのお知らせ☆
ぬくもりが恋しくなるくらい寒い日が続いてますが
みなさま、いかがお過ごしでしょうか・・・
年末年始、お休みの予定はお決まりですか?
決まっている方も、決まっていない方も
悩んでいる方も、迷っている方にもオススメな情報が飛び込んできました
南あわじに位置する
ホテルニューアワジ・プラザ淡路島内に
なななんとバンクンメイの姉妹店が
2014年12月22日にオープン!!!
空に近い絶景のパノラマをほこる
開放的な丘の上の楽園に
極上の癒しの空間
その名も
HEALING SALON 天空のスパ ラパス
ボディケア、オイルマッサージ、フットマッサージ、ハーブボール
フェイシャル、ホットストーン
といったメニューの総合的サロンが誕生します
バンクンメイのタイ古式マッサージとは違った癒しの時間を
この冬、淡路島で体験しませんか?
天空のスパ ラパス URLはこちら ↓
http://www.bankunmei.com/lapaz/
年中無休
営業時間 14:00~24:00 (受付時間 13:00~22:00)
お問い合わせ プラザ淡路島フロントTEL 0799-55-2500
タイ古式マッサージ 三ノ宮 バンクンメイ 三ノ宮店 スタッフ一同
2014/12/05
マザーコンピューターが壊れている。
友達と買い物してたら
可愛いPコートを見つけたので
羽織ってみたら
すごく重くて
ピッコロ大魔王のマントみたいでした。
友達が
「重!!!なんなん?肩死ぬやん!」
「かわいいけど海軍みたいやしなんせ重い!」
と重い重いと連呼するのを
「うんうん。せやんな、やっぱりこれは重すぎるよな。」
と言いながら
そのコートを買いました。
友人のアドバイスを聞かずに
「この世のすべてが欲しい」と言いながら
服をたくさん買う私に友達は
「買い物の仕方が病気。」といいます。
そんな友達は
完全に予算オーバーの
私のおもかわいいPコートが
5着買える値段の
カウチンセーターを買ったそうです。
私のアドバイスを聞かずに
「あと5年着るから」と言いながら
バカ高い服を買う友達に私は
「買い物の仕方が病気。」といいます。
しばらくしたらきっと
私はいつの間にこんなに増えた?と
クローゼットに入りきれない服で散らかった部屋を見てため息をつき
友達のアドバイスを思い出します。
友達はいつの間にこんな減った?と
月末になってお札がまったく入ってない財布の中身を見てため息をつき
私のアドバイスを思い出してくれます。
ちなみに、
この流れ、
買い物行くといつもくりかえしてます。
60000回くらいくりかえしてます。
友達に
「高い服買ったらお金なくなるのわかってるのになんで高い服買うの?」
と問うと
「わかってるけどマザーコンピューターが壊れているから計算できない。」
と、一昔前のSFみたいな返事が返ってきました。
SFといえば
私はこのブログで
よく数字を500年とか3000回とか盛りますが
それはなぜかというと
ちょうど1年前くらいのこのあっきーなさんのブログ
クリスマスちょっと前
可愛い写真と
ダレナリエ
からの
”次は20124年にお会いしましょう”
の突然のSF感。
これが大好きで真似してます。
今一番楽して欲しいものは、軽いコートです。
寒くなりましたね。
重いコートで肩が疲れたら
是非バンクンメイへ♡
タイ古式マッサージ 三ノ宮 バンクンメイ 三宮店 べぇ☆
2014/12/02
出雲ぜんざいと縁結びぜんざい食べました
先日、テレビを見ていたら
私と同い年の独身の女子アナが
↑ (ここ、結構重要なポイント)
バラエティ番組にでていて
母が
「この子自分で何にも出来ひんねんて~」
と言っていたので
「私はたいがいの事は一人で出来る」
と豪語したら
「じゃぁ、なんであんたはまだ嫁にいってないんや」
と言われてしまいました
何も言えねぇぇぇぇ
ねぇやんです
そんなワケで最後は神様に頼るしかないので
行ってきました!!!!!!!!
島根県は出雲大社!!!!!!!!!!!
島根県民の皆様、そして神様すみません
島根県の場所を今回初めて知りました
出雲大社の鳥居をくぐるとだんだん森というか山が深くなって
どんどん森の奥に進んで行く感じ。
何の為の建物か分からないものも多く、途中ガイドさんと一緒に来られて
説明を聞きながら巡っているツアーで来られているであろう方々の集まりに
紛れ込んで一緒に説明を聞きながら参拝しました
空気もとても清んでいて身も心もすっかり綺麗に洗われた気分になりました
出雲大社にお参りして出雲そばを頂いて
縁結びぜんざいも頂いて
これまた人生初の混浴にも入りました
帰りは松江城にも行ってきました
松江城を国宝にしようと島根県の方々は頑張っておられる様でした
松江城すごい
松江城キレイ
松江城大きい
昔の人達、本当にすごい
日本にある城は全て国宝にしてしまうべきだと思いました
松江市周辺や出雲大社の周りにある
たくさんの昔の貴重な品々を展示している施設にも行ったのですが
鎧に使っている紐??の編み方は現在では再現できないものもあるそうです
昔の人達、本当にすごい
刀を展示してある所で、一緒に行った友達が
「逆刃刀はないのか」
と言いだしたので
「たぶんない」
と言っておきました
出雲大社にお礼参りに行けるように日々気を抜かずに生きていこうと
思いますが、行きも帰りも電車の中で爆睡してしまい
口を開けて寝ていた私にそんな日は来るのでしょうか・・・
来ると信じたい
たいがいの事は一人で出来ますが、昆虫採集とG退治は出来ません
今、楽して手に入れたいものは昆虫退治をしてくれる良縁です
他は何一つ望みません
タイ古式マッサージ 三宮 バンクンメイ三宮店 ねぇやん
2014/11/29
ナンダカンダ叫んだってやりたいことやるべきです
鎌倉でボジョレヌ―ボーを解禁してきました
松原庵 http://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14008453/
美味しいお料理と素敵な雰囲気で飲む今年のボジョレとやらは
美味しかった。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
でも結局、
お料理が運ばれてくるたびに手元に置いてるお金が減っていくシステムで
大将が頻繁にひざ掛けとあったかい言葉をかけてくれる、
(こっそりおでんをサービスしてくれる)
そんなしみったれた有楽町の屋台をはしごしながら飲む熱燗がおいしかった
ぽかぽか天気の小町通りを食べ歩きしながら飲む地ビールがおいしかった
今 楽して手に入れたいものは 品(ひん)です
タイ古式マッサージ バンクンメイ 三ノ宮店 わっきー
2014/11/26 あっきーな
バンクンメイ殺人事件
ある日の三ノ宮店の一部屋
頭を何者かに刺された人が
倒れていました
って言う、枕を買いました
その名も
「死んだように眠れる枕」
です
親曰く、こんな物ばっかり買っているから
わたしはお嫁に行けないんだそうです
まだまだハロウィン気分が抜けません
タイ古式マッサージ 三ノ宮 バンクンメイ 三ノ宮店 あっきーな
2014/11/23 Mii
芸術のオススメ・・・♪
最近の休みは映画館か美術館に出没しているMiiです
秋は欲張りな季節
食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋、紅葉の秋、行楽の秋・・・
で、今年は芸術の秋に注目してみました!(・・・って毎年何かに注目しているわけでもなく)
そんなこんなで私の好きな映画館の近所にある「兵庫県立美術館」へ行ってきました
「だまし絵Ⅱ」と「木梨憲武展」
だまし絵は本当に騙されちゃいました
騙されやすい性格なのか、単純な性格なのか、 ただ単に鈍くさいだけか・・・
美術館の帰り道でパンフレットを見て あー、だまされたー!!!って気付く私
自分の鈍感さにつくづく嫌になった瞬間でした
木梨憲武展はちょっと感動
説明が下手くそだからうまく表現できないけど憲さんワールドすごーい!
絵で癒されるってすごいなって
絵の力ってとんでもないものなんだなって
音楽の力もすごいけど、絵の力で癒されたのって初めてですわー
人それぞれ、感じ方も受け入れ方も捉え方も違うからオススメとかはしないけど
なんかこの展覧会はオススメしたいと思ってしまった今日この頃・・・
どっちも面白くて遊び心満載でいい時間を過ごせました
タイ古式マッサージ 三ノ宮 バンクンメイ 三ノ宮店 Mii
2014/11/20
炭火で焼いたらなんでもおいしい。(画像なし)
前にBBQをしたとき
友達に当日持って来てほしいものと集合場所をメールしたら
「JR大阪駅に包丁を持って集合、了解です。」
と返事が返ってきて
合ってるんだけど、
合ってるんだけど、こわい。
と、ドキドキしました。
私はといえば
アウトドアな遊びをあまりしない方なので
BBQに参加するのも500年ぶりだし
なにを持っていけばいいのかわからず
とりあえずボールとかブーメランとか持って行ったら楽しいのかな?と、
国立民族博物館で買った木製のブーメランを持って行きました。
だだっ広い野原みたいなところで
ためしに投げてみたそのブーメランは
高速でただ飛んでいくだけで戻ってくる気配がなく
「ブーメランって返ってこないっけ?」 と友達に質問したら
「これはどこで買った?」 と逆に質問されたので
国立民族博物館の、世界の民芸品みたいなのがたくさんおいてるミュージアムショップで買ったと伝えたら
「これ、アボリジニが野生動物とか狩るのに使う、
狩猟用のブーメランなんじゃないの?重いし。武器やろ。武器。」
と言われて
そっと、武器をかばんにしまいました。
慣れないBBQ、
焼いたマシュマロがおいしかったです。
夕日もキレイでした。
また500年後にBBQしたいです。
タイ古式マッサージ 三ノ宮 バンクンメイ 三宮店 べぇ☆
アーカイブ
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年3月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (3)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (9)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (10)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (6)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (7)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (10)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (9)
- 2013年8月 (10)
- 2013年7月 (11)
- 2013年6月 (9)
- 2013年5月 (10)
- 2013年4月 (10)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (6)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (12)
- 2012年9月 (10)
- 2012年8月 (11)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (10)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (11)
- 2011年12月 (16)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (11)
- 2011年9月 (10)
- 2011年8月 (12)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (10)
- 2011年5月 (11)
- 2011年4月 (11)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (9)
- 2011年1月 (10)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (10)
- 2010年9月 (11)
- 2010年8月 (9)
- 2010年7月 (12)
- 2010年6月 (10)
- 2010年5月 (10)
- 2010年4月 (11)
- 2010年3月 (12)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (11)
- 2009年12月 (12)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (13)
- 2009年9月 (10)
- 2009年8月 (9)
- 2009年7月 (7)
- 2009年6月 (5)
- 2009年5月 (10)
- 2009年4月 (8)
- 2009年3月 (12)
- 2009年2月 (8)
- 2009年1月 (9)
- 2008年12月 (9)
- 2008年11月 (8)
- 2008年10月 (4)
- 2008年9月 (13)
- 2008年8月 (17)
- 2008年7月 (12)
- 2008年6月 (9)
- 2008年5月 (14)
- 2008年4月 (14)
- 2008年3月 (18)
- 2008年2月 (9)
- 2008年1月 (15)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (5)