ブログ

  • TOP
  • ブログ一覧

2011/02/13

DVD♪

こんにちは

 

まだまだ毎日寒いですね

  

このまえの休みの日観たDVDで、すごく面白かったのがありました

 

「ベストキッド」

 

っていう、ジャッキー・チェン主演の映画です!!

 

そんなにジャッキー・チェンってめっちゃ好きってわけでもないのに、何故か借りてしまい、、、

 

でも何気に観てたらメッチャ面白ろかって、久々にいい映画観たなぁって思いました!!

 

内容は、簡単に言うと、冴えない陰気なアパートの管理人役のジャッキー・チェンが

 

アメリカから中国に引っ越して来た黒人の12歳の男の子にカンフーを教えて

 

男の子をいじめてる学校の子とカンフーの試合をするっていう話なんですけど、

 

みている途中に色んないいメッセージがあって、

 

子供がカンフーするシーンもすごく見ごたえありましたし、

 

最後の試合のシーンも興奮してほんとに面白かったので、

 

まだ見たことない人はよかったら是非観て下さい

 

その黒人の子供なんですが、ウィル・スミスの実の息子らしいです☆

 

お父さん見たいに、将来大物になるのかな

 

あと、もう一つ 「名探偵コナン劇場版」 も

 

借りて観ましたけど、おもしろかったですよ

 

 

…お子ちゃまで、すいません  笑

 

 

 

 

タイ古式マッサージ三宮  バンクンメイ三宮店  フランソワ

 

 

2011/02/10

夕日ヶ浦の旅

毎年恒例の家族旅行で

丹後半島の夕日ヶ浦というところにいってまいりました

今回お世話になったお宿は『友善』さん

もちろんこの時期丹後といえば カニ カニ カニ

立派なカニでございました~

兄夫婦のおちびちゃん達もまだまだ小さいのに

いっちょまえにカニが大好き

 

カニの天ぷらにかぶりついたままカメラ目線

 味わかってる~??

ここの宿は自家製米を使用していて、

お米は化学肥料を一切使用せず

「ズワイガニ」の殻を肥料に使ってらっしゃるそうです。

でてくる野菜も同じ方法で栽培しているらしく、

カニだけじゃなくてご飯も野菜もすっっっっごくおいしいんです!!

体にやさしくかつおいしいなんて最高ですね(*^。^*)

そして、名物はこれだけではなく、、、、

なんと 砂風呂が堪能できるのです!!!

 

それが これです↓↓↓

この道一筋 何十年

砂をかけた人数 数知れず

砂床を作らせれば右にでるものはいない

鮮やかな緑のはっぴとねじりはちまきが

トレンドマークの

 砂床作りの名人 金さん

 

なかなか濃厚な丹後弁をおしゃべりになられて、

会話のほとんどがあまり理解できませんが

でも 肌つるっつる 味のあるかわいいおじいちゃんの金さんが、

砂床をつくってくれます

そして、ほっかむりをかぶって砂をかけられてるのが、

初登場 私の母です。

念入りに足元に砂をかけられてます。。

匠ならではのこだわりを感じますね~<(`^´)>

すぐ目の前が日本海で、

ザザ~っという波の音を聞きながら

潮風にあたりながら、砂のお布団で

体ぽかぽか

癒されました~

砂風呂は中学生以上じゃないと入れなくて

おちびちゃん達が砂風呂 入れなくて残念がってました

もっと大きくなったら、一緒に砂風呂入りに行こうね

 

タイ古式マッサージ三宮 バンクンメイ三宮店 おまさ♪

2011/02/08

寒さに負けない+元気の素

ここ最近急に寒さが少し和らいできましたね!!

寒い日が続いたので ちょっとでも寒さがましだと 嬉しいです

でもまだまだ2月 油断はできない・・・ 朝晩は冷えますのでご注意ください

寒いのは好きではないですが 

案外 寒さに強いわたし

そして 昔から忘れ物も多いわたし

 

先日 姉の家に遊びに行きまして 姪っ子と遊んで帰ったのですが

かえりにうっかり マフラーを忘れてしまい 

こんなかわいい メールが届きました

    

     よちゃん マフラー忘れたよ

       

 

癒されます いつも癒されてます 写メだけでも疲れが吹っ飛ぶのは なぜでしょう??

もう マフラーがなくてもどうでもよくなっちゃう  

今度行く時まで 使っていいよ。 って言ったら

「わぁ すごい~」って喜んでくれたそうです

 

そして その日は寒さの落ち着いた日だったので

私も家に着くころまで マフラーがないことに気付かず。。。 寒さには強いみたいです

今季の冬 マフラーや 手袋を いった先々で そして 職場に忘れること 多分6~7回

預かってくれてた方 持ってきてくれた方 みんなありがとう

今後 気を付けますっ

 

 何より大切に 使ってくれてる 姪っ子のところへ 

早く 取りに行きまぁ~す

 

皆様 まだもう少し 冬は終わらないみたいです

コリにも冷えは 大敵です! 特に首元!! 暖かくしてお出かけくださいね

 

タイ古式マッサージ バンクンメイ三宮店 よっしー

2011/02/04

☆HAPPY BIRTHDAY TO ME☆

 

1月18日はCOCARIの誕生日でした~

高パンがこんなおにぎり・・・感激

たてじょうびおめでと とまた性格の悪いCOCARIは愛情の裏返しで

このオニギリを茶化してしまいましたこれ本間すごくないですか

おばあちゃんになっても私はこのおにぎりを忘れませんよ高パン

そしてそしてなんとあのCOOLなよっぴーまで手作りのカード

 

感激~あまりによっぴーを褒めちぎると、、、、、

一言。

『もう作らないよ』と今回だけだそうですレアです((笑)

大好きなKARAのアルバムもこんな感じでアレンジされ

 

 

KARAファンの皆様すいません。誕生日なのでお許しを。

そして雪のケーキでお祝い

バンクンメイにはロマンチストが多いいようです

 

 

 本当に無理言ってお休みを頂きそして次の日仕事でこんな

サプライズまで。。。仕事終わりになんとピザが。。。

 

 

 

 たくさんの愛情を頂いたCOCARIでした。

Thank you so much です。

日々感謝。幸せいっぱい感じさせていただいてます。

本間ですよ!!!!!

 

 

タイ古式マッサージ バンクンメイ三宮店 COCARI

2011/01/31

同期会~チームB~

こんにちは、まめです

毎日寒いですが皆様体調は崩されていませんか?

 まめは寒いのが苦手で家に居るとほとんどこたつ族です

こたつLOVE

 

さて本題に入りますが、まめには同期は2チームいます

チームAチームB

今回は古式を共に習ったチームBで集合しました

集合って言っても3人ですけどね~…

スクールを卒業して以来で約4カ月振りの再会

スクールで一緒に過ごした期間は約3週間程ですが

濃ゆ~い時間を共に過ごした仲間なのです

待ち合わせの時からテンション上がり、

お店に入ってからもガールズトークは止まりません

お店のこと

仕事のこと

恋愛のこと

何だかんだとしゃべっていたら

お店の照明が変わり、音楽が変わり、

「誰か誕生日やねんねー」なんて言ってたら…

 

 

バーンッ

その主役まめでした

2人が「遅くなったけど…」とサプライズしてくれたのですっ

まさかのまさかなのでビックリ&感激

ケーキスリッパ(写ってないけど)とキャンドルヘアゴム

自分ではピンク系のものを選ばないまめ

女子力を」と選んでくれたのです

そういう心配までしてくれる同期に感謝

久々に会って刺激&癒したっぷり頂きました、ありがとう

 これからも頑張ろって、改めて思えました

PS. bloomちゃん、ちゃんと使わせて頂いてますよ

 

 

タイ古式マッサージ三宮 バンクンメイ三宮店 まめ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2011/01/28

忘れずに…

皆さんこんにちは フランソワです

 

私事ですが、

 

ここに入社して1年半がもう過ぎました。

 

思い返せばあっという間に月日は過ぎました。

 

今でも初めに教えて頂いた数々の事が昨日の事のように思い出します。

 

たくさんの事を教えて頂いた中でも、この言葉が私の中でとても印象的でした。

 

それは、

 

「人間だから、しんどい時、めげそうな時、絶対にあります。

 

でも、そんな時は空を見上げてください。

 

しんどい時でも空の色はきれいに青く見ることができます。

 

目の見えない人は青くきれいな空も見ることができません。

 

私たちは五体満足でとても恵まれています。

 

だから健康な体があり、仕事が毎日元気にできることに

 

もっと感謝してください。」

 

 

本当にすばらしい言葉だと私は思いました。

 

 

私は今でも出勤時、きれいな空や木を見たりすると思い出します。

 

きれいな景色を見て、何度か励まされたりもしました。

 

当たり前だけど、健康ってすばらしい事なんだなぁって思います。

 

この言葉は一生ずっと忘れずにいたいなと思います。

 

これからも、もっともっとまわりのみんなに感謝し、

 

これからも頑張っていきたいと思いますので、

 

今年もどうぞ宜しくお願いします

 

マッサージももちろん頑張ります

 

 

が、

 

 

女子力UPも、女の子として頑張ります 笑

 

 

 

 

 

 

タイ古式マッサージ三宮   バンクンメイ三宮店   フランソワ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2011/01/25

雪の京都どすえ~

昨年の話題になりますが、

高校時代の友達と毎年大晦日の日に

京都の八坂神社の大祓式にいくのが

ここ数年の行事になってます。

大祓(おおはらえ)は、6月と12月に行われる除災行事で、

犯した罪やけがれを除き去るための祓えの行事のことだそうです。

6月の大祓を夏越の祓(なごしのはらえ)、

12月の大祓を年越の祓(としこしのはらえ)というそうです。

半年ずつなので、本当は6月のも行った方がいいんでしょうが

なぜか毎年12月のだけ。

集合は現地で。

京都につくと なんと 白銀の世界!!

 ひ~ 寒い~

な、はずなんですが

京都っていうだけで

雪が積もってなんともおごそかな特別な雰囲気。

 

 

そして 一年の締めくくりにやってしまいました

遅刻魔の私は やっぱりその日も寝過ごして、

遅れる~っと慌てて履いてきてしまったものが

なんと キャンパス生地のスニーカー

滑るは浸みるは 寒さと時間との闘いです。

来年こそは余裕をもった行動をと心の底から思ったんですが、

人間少しずつでしか成長できませんね。

早起き・・・心がけてはいます!!

みんな集合して、とりあえず 暖をとろう!!

と温かいものを食べ、

腹ごしらえできた所で いざ八坂さんへ

狛犬さんも寒そう・・・

 

寒さにじっと耐えながら式に無事参加し、罪や厄・けがれをとって頂いて

(神聖な雰囲気の為写真とれずです)

目的を達成したので脇目もふらず解散

目的のみを遂行するそんな所が妙にツボにはまります

 

帰り際

『よかったら 是非 是非 乗っていきませんか~』

 

すみません。無理です。

こんな雪の寒い中 人力車・・・無理です

乗ってる人たち どうみても寒そうです

でも

雪にもまけズ 風にもまけズ

仕事魂見習います!!

雪の中頑張ってる方々に よいお年をと思いながら

年越しをした2010年でした。

タイ古式マッサージ三宮 バンクンメイ三宮店 おまさ♪

 

2011/01/22

ご褒美♪

みなさぁ~ん★こんにちわぁ★

きゃおりんですぅ~

 

 

もぉ、2011年の1月も残り10日となりました・・・

月日が経つのが本当に早いものです・・・

 

そんな時、きゃおりんはずっと欲しかったものを

ついに!

ついに!

購入してしまいました。

でで~ん  

 

 スチーマー  ナノケア

 

もぉとっくにお肌の曲がり角を過ぎ、

急な下り坂に差し掛かった今日この頃・・・

 

寝ながらエステの言葉にずっと惹かれていました

 

ふと立ち寄った電化製品のお店・・・

エレベーターを昇ると目の前にいらっしゃるではありませんか・・・

睨めっこすること数十分(笑)

清水の舞台から飛び降りてやりました!!

 

いいんだも。。(何が?)

きれいになってやる。。(今更?)

去年一年頑張ったご褒美だもん♪(何を?)

などなど、いろんなこじ付けをしながら遂に買ってしまいました。。

 

★女子力向上委員会会長★の名にかけて・・・

まぁ、そんなもんいつ結成したか知りませんが、

効果がでたら、おススメしまくりたいと思います。

 

そんなこんなで、夜な夜なエステ三昧なきゃおりん♪

今日も元気に頑張っています。

 

 

 タイ古式マッサージ三宮 バンクンメイ三宮店 きゃおりん

2011/01/19

同期 + アキナ 会

三宮店のたかぱんとcocari 門戸厄神店のムーミンの同期4人

+ 去年まで三宮店で一緒に働いていた アキナさんと5人で

きのう ボードをしに滋賀県の琵琶湖バレーまで行って来ました!!!

 

人生初の スノーボードで スキーですら 小学校で行った 1度きりです

 両足を板に固定した状態で どうやって滑るのか 想像も出来ないまま

みんなと行けば どうにかなるだろうと 他力本願な気持ちで 参加☆

  

ところが 他の4人も全員初心者でした

ということで みんなで インストラクタの先生を つけてもらうことに!

 教えてもらっているときは 説明を聞いてもよく頭にはいいてこないし

コケルし 寒いし 寒いし・・・。滑れるまで何日かかるだろうか…と言うほど

板をつけるだけで一苦労で 途中 諦めそうでした

初めての挑戦って 何事も 辛いものですね

 

きのうの1日を終えて 今ブログを書きながら 

昔、 逆上がりや 跳び箱や 自転車も頑張らないとできなかったなー と

思いだしてきました。

 

この歳になって 新しいスポーツに挑戦なんてめったに無いし

ほんとに ほんとに いい時間でした

 帰る時間近づいてきたころには なんとなくコツもわかってきた感じ

ホントに最後のほうですがね

 いや~ 久しぶりに がんばりました  

今まで そんなに運動する方でもなかったし これからもしないだろうなんて思ってましたが

久しぶりに 『できそう!』とか『できた!!』の感覚 が楽しいです**

 

皆様は 最近こんな感覚 少なくなっていないですか? もし そうでしたら

ぜひ! 何かに挑戦すること お勧めします

 

長くなてしまった上に スノボーに関しては ほぼ「初めて行った」という事しか 伝わってませんね 

もっと いろいろ(なんといってもcocariのバースデーとか) あったのに

それはまた みんなに任せますほんとに 楽しかったです。

唯一撮った写真↓ リフトに乗った同期2人

 

念には念をと ウェアの内ポケットに入れ ひもまでつけてたので

肝心な時に取り出せず 今回はちゃんと持ってたにもかかわらず

また 写真が撮れない という結果になってしまいました。   

 次回 ご期待ください

 

 

 タイ古式マッサージ三宮 バンクンメイ三宮店 よっしー

 

 

2011/01/16

☆ 年 女 ☆

 

新年になりもう2週間たちましたが・・・ 

 

          HAPPY NEW YEAR!!(*´・ω・`)ノ☆ヽ(´・ω・`*)

 

                        今年もよろしくお願いします☆*゜

 

 

 ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・

 

 

 

 みなさん今年の目標や抱負などありますか?

 

私は、いくつかあります♪どれも簡単なことばかりですが・・・できることをするって大切だな~と思って☆

 

 

 

そのうちの1つを、 

        

            【言葉にして伝える】     

 

 

ということにしました!

 

当たり前で単純なことかもしれないけど、できてなかったりします。。o┤*´Д`*├o

 

 

 

 

これは、友だちが言ってたことですが・・・うんうん。と、とても思いました

 

 

 

 

おいしいと思ったら、 『おいしい!』 って。

 

 

今日あの子誕生日やん!って気づいたら、 『おめでとう!』 って。

 

 

買い物したらお店の人に、 『ありがとう』 って。

 

 

好きな人に、 『好き』 って。  ・・

 

 

うれしいなら、 『うれしい』  って。

 

 

 

 

 

 

 

・・・・たしかにそうですよね。

 

 

 

言わなくてもわかってるだろうと思っても、やっぱ言葉にしないと伝わらないこともありますよね。

 

 

 

これからは素直に、伝えていきたいと思います★★

 

 

 

 

・・・ブログを最後まで読んでくれたそこのあなた!ありがとう!!ヾ(´∀`*)ノ 

 

 

 

 

 

 

ではでは、そんなあなたに!たかぱん家で大大大ブーム!! の食べ物をご紹介したいと思います♪* 

 

 

  じゃじゃ~んッ!!!

 

 

 

                       

 

 

                             『アーモンドバター

 

 

 

 

 

ご存知ですか??

パンに塗るのですが、ピーナッツバターではなくアーモンドなんです☆

どうやら姫路の名物(?)だそうです(*`・ω・)ゞ 

TVでもとりあげられていたそうで、お客様に教えていただいて買ってみたのですが・・・

 

 

 言葉ではあらわせませんっっ!!

 

 

たかぱん家では、みんな毎朝楽しみにして起きてきます(笑)

 

 

 そこまで・・?という人もいらっしゃいますが(笑)私はみんなにぜひ1度試してみてほしいです((ヾ(○・ω・)ノ☆・゚::

 

 

特に甘いものが好きな人におススメかも

 

 

 

 

 ☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆

 

 

 

 

 

                         2011年みなさまにハッピーがたくさんありますように・・☆*゜

 

 

 

 

 

                             タイ古式マッサージ三宮 バンクンメイ三宮店 たかぱん*

アーカイブ