2010/03/27
フェア1日目
ただいま癒しフェアから帰って来ました~!
予想以上に来場者数が多くてビックリ!!
バンクンメイでは無料マッサージ体験を開催★
反響ぶりがすごかったです!!
朝10時から始まり、終了間際まで長蛇の列。。。
バンクンメイの隣にはビエストさんもいらっしゃいました★
終了後、自分たちもマッサージを(笑)
明日も同じ時間で行っておりますので、
ご都合宜しければぜひぜひいらっしゃいませ~!!
www.a-advice.com/healingfair2010osaka/
タイ古式マッサージ ASHIYAバンクンメイ 三宮店 フミっ子
2010/03/26
癒しフェア♪
3月27日(土) 28日(日)
大阪は南港にあります ATCホール にて!
今年も 癒しフェア が開催されます!
www.a-advice.com/healingfair2010osaka/index.html
もちろん バンクンメイ も出展いたしますよ~☆彡
お店だと30分4,000円~のフットマッサージが
無料で受けられちゃうかも!?
癒しフェアでバンクンメイがお届けする 癒し を体感しちゃってください☆彡
皆様のお越しをお待ちしておりま~す! (*´∀`*)ノ+゜*。゜+゜。*゜+
ただいま、バンクンメイ店頭にて癒しフェア無料入場券を配布中!!
詳しくはお問い合わせ下さい★
タイ古式マッサージASHIYAバンクンメイ 三宮店
2010/03/25
癒しのひと時\(^o^)/
今回は『ツッチーのパワーはドコから!?』
を皆様に教えちゃいます♪♪
えっ!?
いらない!?
そんなこと言わずに・・・(苦笑)
そろそろ充電が切れそうだった私は・・・
行って来ました『ハーベストの丘』
まずは・・・
はい、絶景 ちょ~きれぇ~い
そして・・・
お馬さぁ~ん
もうお分かりですかぁ~!?
そうっ
私のパワ~の源は『自然』と『かわいい動物たち』
私のみならず、多くの人が癒されてると思いますが・・・
『自然』はすごいパワーを秘めてますよね~
という事で!! たくさんの癒しと元気を分けてもらって
充電MAXのツッチーなのでしたぁ~(笑)
神戸タイ古式マッサージ ASHIYA バンクンメイ三ノ宮 ツッチー♪
2010/03/22
アジア~
タイ古式をやっているだけに、アジアなものに興味深々ということで、
ベトナム料理のランチを食べにいってきました~
私が食べたのは、フォフォフォフォ~\(^o^)/
パクチーが苦手でオソルオソルだったのですが、
なんとパクチーは小皿に別盛り
心遣いを感じました
あっさりで、ボリューミー
そして、初体験
ベトナムコーヒー
器かわいくないですか~
只今ドリップ中です。
しばしお待ちを・・・
ドリップの間、まったりと静かな時間
(実際は友達と弾丸トークしてましたが)
ゆっくりと待つのもいいものだな~と感じながら、
出来上がりのコーヒーを頂きました。
神戸タイ古式マッサージ ASHIYA バンクンメイ三ノ宮 おまさ♪
2010/03/18 あっきーな
春ですねぇ(*^。^*)
最近、雨が多くないですか
多いですよね
でも、雨ニオマケズ・・・風にもマケズ・・・花粉症にチョット負けるあっきーなです
でもどんどん暖かくなってきて家にサクラが咲き始めました
サクラといえばお花見ですよね
そしてお花見といえば食です★★★
花より団子っっっ
ということで今日はあっきーなが度々通う
お店をご紹介いたします
ここ1ヶ月ほど前から我がバンクンメイ三宮店があるホテル
the b KOBEの前に
ワゴン車=3333
に乗ってやってくるクレープやさんがいます
その名もマンチ (’▽<)★☆
マンチとは英語で『おかし』っていう意味だそうです
日曜日と雨の日以外は毎日来ているのですが・・・
毎日人人人人人人人!!!!
クレープって日常生活でそんなに食べる機会がなかったので
『お祭りじゃなくてもクレープって並んで食べるんや』
とか思いながらもしっかり食べてるあっきーなです
皮はモチモチでぶ厚め、
中には甘さ控えめホイップクリームと
フルーツが選び放題です
クレープもモチロンおいしいんですけど
あっきーなの一押しが
マンチドッーグ!!!!!!
普通のホットドッグに
ゆず風味の豚肉とレタスタマネギが入ってます
いつも大繁盛しているのでなかなか買いに行く暇がなく
実物ではなくて写真なのが残念です
とっても個性的で優しいお兄さんのがお1人でやってらっしゃるのですが
いつもニコニコ笑顔で
ついついまた買いに行きたくなるような
そんな魅力いっぱいの方です(●^o^●)♪
三宮にお立ち寄りの際は是非ご賞味あれ
そしてバンクンメイ三宮店も笑顔いっぱいで皆様のお越しを
お待ちしておりますのでどうぞお立ち寄り下さい
え?
前のブログで書いたダイエットは・・・
そのうち再開します
神戸タイ古式マッサージ ASHIYA バンクンメイ三宮店 あっきーな
2010/03/15
癒し系動物園★
エミは小さい時から動物が好きで、今でもよく遊びに行きます
先日おもしろいと聞いて、初めて王子動物園へいってきました
まずは、像さん
迫力がありますね
でもでも、目はとっても優しくて愛らしいですよね
写真が黒くて見にくいですが、調教の時間の様子です
前足と後ろ足を上げているのがわかりますか~
すごく賢くてびっくりです
我らが愛するタイでは、たくさんの人々からあがめられ、大切にされていますよね
タイに行かれた時は是非ともふれあって頂きたい
やさしい気持ちになるはずです
たくさん動物がいたのですが、アヒルがきになってみたり、、、
ここは動物ふれあいコーナーなのですが、、、
この看板、何て書いてあるかわかりますか
動物好きなエミは、肉食で怖いトラやライオンでも一度は触ってみたいという願望があるのです。
が、、、
ラマだけはご遠慮したい
だって、友達が触ろうとして近づいたら顔面にツバをはかれたのです
かなりビックリです
が、笑で終わりました
滅多に見れない光景でしたし(笑)
っと、こんな感じで動物園は楽しいのです
長い間行かれていない方、是非行ってみて下さい
子供のように無邪気になれますよ
神戸タイ古式マッサージ ASHIYAバンクンメイ三宮店 エミ
2010/03/12
幸せの追加・・・
またまたきゃおりん登場です
誕生日をめでたく終了させたきゃおりんでしたが、
まだまだHAPPYは続いていました
きゃおりんのきゃわいい後輩ちゃんから
またまたガチャピングッズいただいちゃいました
だんだん自分の部屋が緑になっていっている今日この頃(笑)
また1つ幸せを頂いてしまいました
この幸せをいろんな方におすそ分けできるように頑張ります
今日も幸せをかみしめながら・・・
神戸タイ古式マッサージ ASHIYAバンクンメイ 三宮店 きゃおりん
2010/03/10
私の手のひら
芦屋のクミちゃんのブログを見てから
ずっと 気になってた事
大人になって家を出て実家にもなかなか帰らなくなって
おじいちゃんに会ってなかった事
おじいちゃんは大きくて優しい優しい人
実家から おじいちゃんが弱ってきてるから
「みんなでそろってお見舞いに行こう」
突然の連絡でした
電車の中
こっちはやっぱり寒いんだなぁって・・・所々に見える雪が冷たそうで
病院でマスクをつけて室内に入ると
おじいちゃんはすごく小さくて 私よりも小さくて
私はこんなにも会いに来てなかったんだと
私のことも分かっているのかわからなくて
ただ手をにぎることしかできなかったんです
私の手のひらが温かく感じられていますように
マッサージ できなくてごめんね
どうか
幸せでありますように
大好きなおじいちゃんへ
神戸タイ古式マッサージ ASHIYAバンクンメイ 三宮店 プリノエ
2010/03/08
ワットポーにて
タイ古式マッサージの総本山 ワットポー(WAT PO)
タイに来て行かないわけにいかない!
ということで行って来ました~☆彡
朝一ということもあり、案内もスムーズ♪
ワーイ(合掌)から始まりワーイで終わるマッサージ・・・
セラピストさんの優しさが伝わってきます。。
ワットポーの敷地内にはルーシーダットンの石像が。
学問所には人体のツボやセンが描かれていました。
当時の人々はここで学んで、僧侶が修行僧・信者に、親が子に孫に
マッサージを伝えていったんですねー。
セラピストさんの温かさに、悠久の歴史に、
自分もこのマッサージができることに、感動、そして 感謝 です。。。
神戸タイ古式マッサージASHIYAバンクンメイ 三宮店 フミっ子
2010/03/05
感激:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
皆様 こんにちわぁ~ きゃおりんです。。。
きゃおりん、、、じつわぁ・・・ Birthday
を迎えてしまいました
この年になると、誕生日が嫌で嫌でしょうがないのですが・・・
この年って?? それは、ひ・み・つ ( ̄▼ ̄)ウヒャッ
だけどもだっけ~どっ今年の誕生日は、今までで一番感激しちゃいましたっ
なぜかって?? それはですね、本当~にたくさんの人にお祝いしていただいたから
自分でもすごいビックリしちゃって・・・Σ( ̄□ ̄;)//
しかも、三宮店のスタッフが超サプライズな誕生日会してくれたんです
その模様をちょこっとだけ教えちゃいます
きゃおりん誕生日が2月28日の日曜日だったんですけどね、←何気にアピール(笑)
もちろん普通に仕事で、その日も普通に仕事してたんです。。ヾ(´▽`*;)ゝ”
他のスタッフも超普通で(笑)
日曜日なのに夕方からちょっと時間が空いちゃって、
でもその空きに切れた電球を買いにきゃおりん1人でお遣いに行ってたんですね
ほんで、帰って来て、フロントにいた”おまさ♪”に
「ペア室でみんなストレッチの練習してるわぁ~」って聞いて、きゃおりんも混ざろうと思って
部屋をちょっとだけ空けたら、真っ暗だったからすぐ締めて、冷えた体を温めに
スタッフルームにお茶飲みに行ったんです。。。
そう・・・このとき、ホントはみんな暗闇の中スタンバってたんです(笑)
みんなオイルの練習かな~?なんてオイル部屋に行こうとしたら・・・
なななんと、靴箱の陰にひっそりとしゃがみこむ”おまさ♪”と鉢合わせ∑(〇Д◎ノ)ノ
ビックリして「ヒャーっ」..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ って声が出て(笑)
”おまさ♪”も「あっ、見つかった」(; ̄Д ̄)みたいな顔して・・・(笑)
なかなかきゃおりんがペア室に行かないもんだから”おまさ♪”がしびれを切らして
きゃおりんの腕を掴みお部屋までひっぱり、ペア室のドアをバーンって開けたら・・・・
すごい紙吹雪と皆からの祝福の歓声がぁぁぁ゛6((((≧▽≦))))9″
きゃおりん・・・驚きと感動でその場で号泣
皆が歌を歌ってくれて
、
ケーキ
まで登場して、ボケる事も忘れ笑いも取れずに
泣きながらロウソク消して・・・
そしたら、大きなプレゼントがっ
ここでもボケる事も忘れ、笑いもとれず、泣きながらプレゼントを開封
そしたらね・・・デデ~ン(ちょっとわかりずらいかな)
ガチャピンとムックの大きなクッション(↑これ結構大きいの)∑ヾ( ̄0 ̄; )ノ
きゃおりん、自他共に認めるガチャピン好き
メッチャ嬉しがってたら、まだあるらしく袋の奥を見ると超セクシーなストッキングがっ(笑)
いつか履く機会があれば・・・(*/∇\*) キャ(写真撮るのわすれちゃいました・・・)
その後、皆で大掃除して、ケーキ食べました(笑)
すっごく美味しかったです
皆、忙しい中、きゃおりんの知らないところで用意してくれてて
本当に嬉しかったです
きゃおりんは幸せ者です
その後もたくさんの方からプレゼントやお祝いのメールをもらいました
こちらは、あのキャワイイ姪っ子ちゃんから
ちゃんと「お姉ちゃん、お誕生日おめでとう」って言って持ってきてくれました
お菓子がいっぱい詰まっている貯金箱とアクセサリー入れ
こちらは門戸厄神店のティアラから
美は一日にしてならず ティアラのお勧め商品ありがたく使わせてもらいます
こちら超ビッグフェイスの腕時計
可愛いでしょ
これは、今きゃおりんにいっぱい元気をくれるお方から
そしてまたまたがちゃぴん登場(笑)
こちらは門戸厄神店のフランソワからで、ぬいぐるみと靴下です
その他にも、超感動メールを門戸厄神店のえーチャンにただいたりで・・・
ほんとに周りの方々に助けられてるなって実感しました
皆さん本当に本当にありがとうございます
元気満タンになりました なのでこれからもっともっと頑張って行きたいです
感謝の心を忘れずに、日々精進してまいります。
こんなきゃおりんですが、これからも宜しくお願い致します
ASHIYA Ban Kun Mei 三宮店 きゃおりん
アーカイブ
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (3)
- 2020年3月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (3)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (9)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (10)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (6)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (7)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (10)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (9)
- 2013年8月 (10)
- 2013年7月 (11)
- 2013年6月 (9)
- 2013年5月 (10)
- 2013年4月 (10)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (6)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (12)
- 2012年9月 (10)
- 2012年8月 (11)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (10)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (11)
- 2011年12月 (16)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (11)
- 2011年9月 (10)
- 2011年8月 (12)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (10)
- 2011年5月 (11)
- 2011年4月 (11)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (9)
- 2011年1月 (10)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (10)
- 2010年9月 (11)
- 2010年8月 (9)
- 2010年7月 (12)
- 2010年6月 (10)
- 2010年5月 (10)
- 2010年4月 (11)
- 2010年3月 (12)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (11)
- 2009年12月 (12)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (13)
- 2009年9月 (10)
- 2009年8月 (9)
- 2009年7月 (7)
- 2009年6月 (5)
- 2009年5月 (10)
- 2009年4月 (8)
- 2009年3月 (12)
- 2009年2月 (8)
- 2009年1月 (9)
- 2008年12月 (9)
- 2008年11月 (8)
- 2008年10月 (4)
- 2008年9月 (13)
- 2008年8月 (17)
- 2008年7月 (12)
- 2008年6月 (9)
- 2008年5月 (14)
- 2008年4月 (14)
- 2008年3月 (18)
- 2008年2月 (9)
- 2008年1月 (15)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (5)